ブログを更新している会社やお店が増えています。
本来は、お店の商品レビューやPR、会社のサービスを紹介するブログを作るつもりが、書くことが無くなり(ネタ切れ)本来の目的とは関係ないブログ記事が増えていたりします。
意味なしブログの代表例はランチブログです。
『今日のランチは○○店の焼肉定食です!』といった記事は、誰も興味を持つことはありません。
また、『鎌倉に日帰り旅行に行きました』『子供と石神井公園お散歩』といったブログも同様です。
ブログ記事が思いつかない時は周りの人に相談するのもお薦めです。
書くネタが無い時は周りの人に相談しましょう。
第三者は違う目線でブログを見ていますので、良いヒントが得られるかもしれません。
そのブログを始めたきっかけを思い出しましょう。
もし、なんとなく始めたブログなら目的を設定しましょう。
ブログを読んでもらいたい人(ターゲット)はなるべく細かく設定しましょう。
例としては
・お店、または商品を知らない人に知ってもらう
・20代~50代の女性
・手芸が趣味
・予算は3000円くらい
・お昼ご飯を食べた後の時間帯
このようにターゲットを定めます。
最終的には
いつ
どこで
だれが
だれに
なにを
なぜ
どのように
いくらで
という6W2Hが設定できるところまで作り込むのを目標にします。
お昼ご飯を食べた後の時間帯に暇を感じている20代~50代の女性が自宅に友だちを呼んで、3000円位で作れる趣味の手芸が出来るような情報を発信する。
このようなターゲット像を作ります。
ここまで出来ると、安い材料の情報やお友達と食べるスイーツ情報、完成品写真の投稿ができるページを作る、などなどアイディアが出てきます。
ブログには目的が必要。
誰に向けたブログなのか、再確認してみましょう。